東京観光 おすすめ 新宿 新宿2丁目はファンキーな街です

2019.07.05 (金)

東京観光 おすすめ 新宿という街のおもしろさ

インバウンド観光客の人気も高い新宿ですが、ひとことで新宿を表現することは大変むつかしいと思います。外国人に人気があるのは新宿御苑、ロボットレストラン、思い出横丁、神楽坂、ゴールデン街です。最近はLGBTのツアーで新宿2丁目を訪れるインバウンド観光客の方も増えています。先日新宿2丁目&LGBTツアーに参加してきましたので簡単にみどころ等お話させていただきます。

東京観光 おすすめ 新宿の歴史

江戸幕府は幕府の地位を強固にするため、参勤交代等の制度をととのえました。地方と江戸との行き来を容易にするため街道の整備に心血をそそぎました。5街道はその名残りです。5街道のひとつ甲州街道は江戸と甲府をつなぐ街道ですが最初は高井戸宿からの出発だったようです。その後新宿2丁目周辺に人家ができ、内藤新宿とよぶようになったとのことです。

夏目漱石はこのあたりに住んでいたそうで小説「道草」でもこのあたりの情景が描写されています。五木寛之の小説「青春の門」の舞台にもなった場所ですのでなくかしく思われる方もおおいのではないかと思います。

東京観光 おすすめ 新宿 新宿2丁目

新宿2丁目は別名ゲイタウンともよばれています。新宿通りから靖国通りに抜ける「仲通り」がメインストリートで500店近い店が軒を連ねています。また御苑大通りから太宗寺に伸び仲通りと直交する不動通り、さつき通り、花園通りにも店が集まっています。昔遊郭があったことを思い起こさせる細い路地や店舗跡も残っています。昨年一大ブームをひきおこしたくクイーンのフレディ・マーキュリーも訪れたことがあるそうです。

東京観光 おすすめ 新宿 ビビアン佐藤さん

このツアーの水先案内人となっていただいたのが、ドラグクイーン、建築家、美術家、文筆家と多彩な肩書を持つビビアン佐藤さんです。ビビアン佐藤さんは生粋の新宿っ子で新宿に対する思い入れも相当なものです。今回のツアーでは新宿2丁目だけでなく新宿駅~歌舞伎町~花園神社~ゴールデン街~新宿3丁目と歩き、おすすめのレストランやバーなどをいくつも教えてもらいました。

東京観光 おすすめ 新宿 店での楽しみ方

ビビアン佐藤さんにゲイバーに連れていってもらいました。正直緊張はしましたが話はじめるとまったく違和感なくコミュニケーションできました。ツアーの参加者は女性が多かったので全体の雰囲気はどうなるのか危惧していましたが、正直いうと杞憂に終わりました。相手の方の方が話好きな人が多いので、相手にリードさせる気持ちぐらいで良いそうです。ただし過去のことやプライベートの細かいところまで聞くのはタブーのようです。

私は海外勤務時代に多くのLGBTの方を見てきた経験もあるですが、今やインバウンド観光客の方も多く見えられLGBTの方もいらっしゃいます。日本の2丁目を訪ねることを楽しみにされている方も多いと聞きます。今回の経験をきっかけに少し今までの認識が変わりました。

▼シェアをお願い致します!▼

関連する投稿

現在の記事: 東京観光 おすすめ 新宿 新宿2丁目はファンキーな街です

お問い合わせ・ご相談はこちら

メールでのお問い合わせ

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム »
  • 古都の魅力を知るオリジナルガイドマップ
  • コト体験 文化・芸術(個人向け1~2名)
  • コト体験 食(個人向け1~2名)
  • コト体験 自然(個人向け1~2名)

コラムテーマ一覧

過去のコラム

主なコラム

    ⇑ PAGE TOP