京都観光 おすすめ 嵐山 岩田山モンキーパーク Kyoto Arashiyama Iwatayama Monkey Park
京都観光 おすすめ 嵐山 モデルコース Kyoto Arashiyama Iwatayama Monkey Park
新緑の清々しい季節を迎えています。これからの京都観光にはうってつけの季節かと思います。修学旅行生で賑わう時期です。もっとも最近の京都はインバウンド観光客もあいまって一年中込み合っている印象です。そんな京都観光でもはずせないのが嵐山です。嵐山のみどころを少しお話したいと思います。
嵐山は世界遺産の天龍寺をはじめとする神社仏閣が多く点在しています。また有名な竹林、渡月橋、トロッコ列車等々見どころ満載。一日いても飽きないところです。そんな中でも私が一番おすすめするのが岩田山モンキーパークです。ここには約120頭の野生の日本猿が餌付けされていて、可愛い日本猿と身近に触れ合うことが出来ます。小屋の中に人間が入り、小屋の中から猿に餌を与えるという何ともおかしな光景ですが、そんなところに人気があるのかもしれません。

京都観光 おすすめ 嵐山 モデルコース 岩田山モンキーパーク Kyoto Arashiyama Iwatayama Monkey Park
日本猿は野生の猿の中で最も最北端に生息する猿であるということと、野生の猿と身近に触れ合える場所というのは海外では珍しいので外国人観光客が大挙して押し寄せているそうです。長野県湯田中のスノーモンキーに会うために多くの外国人が訪れているという事実を重ね合わせると納得いきますね。あのトムクルーズも日本での一番お気に入りの場所は嵐山の岩田山モンキーパークだそうです。トムクルーズが小屋の中から日本猿に餌をあたえているところを想像するだけで笑ってしまいますね。
嵐山で一番の観光スポット渡月橋を越えて少し歩いたところに岩田山モンキーパークの入り口があります。ここから頂上目指してのぼってゆくわけですが、頂上まで約20分あまりの行程となります。途中急な勾配もありますので、休憩しながらあたりの自然を散策するのがお勧めです。頂上からは嵐山一帯はもちろんのこと京都市内が一望できる最高のスポットです。時折日本猿が近寄ってきたりして何とも微笑ましい光景です。小さな子供さんやお年寄りには多少キツイ行程かもしれませんが、頂上からの絶景を眺めるとそんな苦労も吹き飛んでしまいます。途中には滑り台なんかもありますので飽きることはないと思います。

岩田山モンキーパークでのんびりと時間を過ごされた後は、嵐山に点在する神社仏閣を訪れるのもよし、自然の中を散策されるのもよし、グルメやショッピングを楽しまれるのもよし。嵐山での一日はあなたに最高の思い出をもたらしてくれることでしょう。
関連する投稿
- 京都観光 おすすめ 嵐山 祇王寺・常寂光寺 苔に見とれてコケないように Sightseeing in Kyoto Arashiyama (Giouji Temple & Jyoujykkouji Temple)
- 京都観光 おすすめ 嵐山 野宮神社 Kyoto Arashiyama Nomiya Shrine
現在の記事: 京都観光 おすすめ 嵐山 岩田山モンキーパーク Kyoto Arashiyama Iwatayama Monkey Park