一度は行きたい世界遺産 姫路城 所JAPANで紹介されました World Heritage Site Himeji Castle
一度は行きたい世界遺産 姫路城 歴史 World Heritage Site Himeji Castle History

姫路城は1993年に法隆寺とともに日本初の世界遺産として登録されました。姫路城が世界遺産として登録された理由は①別名白鷺城(しらさぎじょう)とも呼ばれ、木造建築としての最高級の美しさ②現存する最大規模の城郭建築である③天守群を中心に櫓(やぐら)や門や塀や石垣や堀などが良好に保存されている という理由からです。
姫路城の最初の城主は1346年に姫山に城を築いた赤松貞則です。その後一族の小寺氏に引き継がれ、山名持豊、赤松政則、小寺政隆、小寺則職、黒田重隆と続きます。黒田重隆は豊臣秀吉に仕えた気鋭の軍師、黒田官兵衛の祖父にあたります。
豊臣秀吉は黒田官兵衛に姫路城の普請を命じました。黒田官兵衛は築城家としても有名ですが、残念ながらその当時の面影が見られるのは一部ですが古式石垣と呼ばれる江戸時代以前の石積です。本能寺の変の起きた1582年に備中高松城に進軍中であった豊臣秀吉は俗に言われる「中国大返し」と呼ばれる強行軍で山崎の合戦に向かいますが、その途中の姫路城で豊臣秀吉と黒田官兵衛が軍略を練ったと言われています。
関ヶ原の戦功により播磨52万石の太守として姫路に入った池田輝政は新たな姫路城の建築に着手しました。七階建ての大天守と東、西、乾の小天守を渡り櫓で結ぶ連結式天守の姫路城を完成させました。またその一方で、内曲輪(うちくるわ)、中曲輪(なかくるわ)、外曲輪(そとくるわ)を三重の堀によって左巻きの螺旋状に配置する螺旋の縄張りで城と城下町の建設を行い、外堀によって場内と場外をはっきり区切る総構え式の城下町を完成させました。
一度は行きたい世界遺産 姫路城 白鷺城の由来 World Heritage Site Himeji Castle

姫路城は別名白鷺城(しらさぎじょう)とも呼ばれています。姫路城は白漆喰総塗籠(しろしっくいそうぬりごめ)という方法で、外壁を白漆喰(しろしっくい)で塗籠るだけでなく、屋根瓦の目地(めじ)にも白漆喰(しろしっくい)を施した結果、天守群がまるで白鷺(しらさぎ)が翼を広げた様に見えたことから人々が親しみを込めてそう言うようになったとのことです。戦国時代のお城は「黒」が基調のお城がほとんどでしたが、太平の世を祈願して「白」基調のお城を建築したともいわれています。
一度は行きたい世界遺産 姫路城 千姫 World Heritage Site Himeji Castle

1617年に池田輝政に代わって15万石の姫路城主となった本多忠政(ほんだただまさ)は、嫡男である本多忠刻(ほんだただとき)に嫁いだ千姫の化粧料として徳川幕府から与えられた10万石で、三の丸に政務のための居館の新築と、鷺山と呼ばれていた西の丸の高台整備に着手します。千姫が使ったとされる「化粧櫓」も建築されました。
千姫は1597年に徳川秀忠と正室お江の長女として誕生し、七歳の時に豊臣秀頼に嫁ぎ、大阪夏の陣で落城する大阪城から救出され1616年に本多忠刻(ほんだただとき)と再婚し、姫路城に移り住みました。一男(幸千代)一女(勝姫)を授かりましたが1621年には幸千代が病死、1626年には本田忠刻(ほんだただとき)が没してしまいます。
一度は行きたい世界遺産 姫路城 姫路城の伝説 World Heritage Site Himeji Castle

姫路城には様々な伝説が残っています。浄瑠璃で有名な「播州皿屋敷」のモチーフとなった「お菊井戸」 は上山里曲輪にある井戸と言われています。全国に広がった皿屋敷伝説のさきがけです。また日本を代表する悲恋物語である「お夏と清十郎」は姫路城下で起きた実話が起源で、井原西鶴が「好色五人男」で描き近松門左衛門もとりあげています。また剣豪宮本武蔵も一時金姫路城で奉公し、妖怪退治をしたと伝えられています。古(いにしえ)に思いをはせながら、ゆっくりと場内を散策されることをお勧めします。
関連する投稿
- 一度は行きたい 世界遺産 仁和寺 World Heritage Site Ninnaji-Temple
- 一度は行きたい世界遺産 延暦寺 World Heritage Site Enryakuji Temple Mt.Hiei
- 一度は行きたい 京都 世界遺産 銀閣寺 美の巨人で紹介 Kyoto World Heritage Site Ginkakuji Temple
- 一度は行きたい 京都 世界遺産 清水寺 ブラタモリで紹介 kyoto World Heritage Site Kiyomizudera Temple
- 一度は行きたい 京都 世界遺産 平等院 Kyoto World Heritage site Byodoin Temple
現在の記事: 一度は行きたい世界遺産 姫路城 所JAPANで紹介されました World Heritage Site Himeji Castle